予選1R 63 64。2R 61 75。そして今日の予選決勝は、オーストラリアのBarton選手に61 16 61で勝ち、予選を突破しました。
時差と湿気で試合中フラフラになりかけましたが、何とか3日間の予選をクリアーしました。”そこまでしてテニスやるのかい!”と自問自答しましたが、世界のごく一部を除いたほとんどのテニス選手にとっては当たり前の事です。本当にタフなプロスポーツです。
実は、ここの会場は4年前の北京オリンピックで使用された会場で、設備や大会サポート体制は上クラスです。選手にとっては本当に有り難いです。
素晴らしいアスリート達が最高のパフォーマンスでロンドンオリンピックを盛り上げていると思いますが、ここ北京でも、男女共”DOG-EAT-DOG FIGHT”の連続です。もろ”弱肉強食”とでも言うのでしょうか。
明日からの本戦も頑張ります。
1 件のコメント:
条件は同じといえど、この炎天下の中ほんとに大変ですね。
どうかどうか、気をつけてプレイしてください。
コメントを投稿