10.30.2012

クーパービジョン・アスリート支援プログラムに参加!

 この度、コンタクトレンズメーカーのクーパービジョン・ジャパン社の
アスリート支援プログラムに参加させていただくこととなりました
 
視力は競技の結果に大きな影響を与えます。
このプログラムはアスリートが専門の眼科医の検査処方に基づいた
適切なコンタクトレンズ視力を受けるものです。
 
コンタクトレンズは今年に入って着用し始めたのですが、実はここ数年、
乱視の方が年々きつくなってきてずっと目でストレスを感じていました。
 
元々、視力は良い方なのですが、ここ数年は乱視をどのように矯正して
いこうかと考えていました。眼科での検査から始まり、色々な種類の
コンタクトレンズ、眼鏡、矯正治療など試しましたが、実際には、今年に
入ってから乱視用のコンタクトレンズを試合で使うようになりました。

左目は、乱視具合が調整しやすく、レンズの角度などほぼぴったり合う
事が出来ました。しかし、右目は色々な角度から調整してもらいましたが、
どのレンズもぴったり合わせる事が難しかったです。
僕の場合、効き目が右目なので、少しナーバスになっていましたが、
両目で見る場合は、しっかり見えるので問題ないでしょうという事でした。

乱視用のコンタクトレンズは、特に目が乾いている時、レンズがずれやすく、
ぼけて見えてしまう事が多々あるのですが、今回処方してもらった
1day BIOMEDICS TORICというコンタクトレンズは、多機能保湿成分が
配合されているそうで、保湿効果が高く、ズレにくくなることを期待して
います。しばらくこのレンズで様子を見てみようと思います。

これからは身体と同じく、目のケアも大切にし、定期的に診察を受けて、
コンディションを整えていきたいと思います。
 
目やコンタクトレンズに関して皆さんにも、知っていただきたいことを
今後このブログで発信していきますので、是非読んでみてください。
 
チェックしてみてくださいね!

 

1 件のコメント:

merry さんのコメント...

たまにしか拝見出来ない試合でも目は辛そうでしたので、心配していました。どうかどうか、お大事にして下さい。