12.29.2012

目の検査は大切!

フロリダ合宿が終了し、今はニューカレドニアチャレンジャーに来ています。
来週月曜日から本戦が始まります。年末年始にかけてのチャレンジャーです。

一年を振り返れば、今年も世界各国色々な国々に遠征をしてきました。
そんな遠征にもってこいなのが、1dayコンタクトレンズです。以前は2weekのレンズを使っていたので、保存液や消毒液などを遠征に持っていっていましたが、1dayだとその必要はない為、荷物が多いテニス選手の海外遠征には最適です!

ちなみに、現在は1day BIOMEDICS TORICというレンズを使用しています。
コンタクトレンズメーカー、クーパービジョン・ジャパンアスリート支援プログラムへの参加をきっかけに8月からこのレンズを使用し始めましたが、色々な国で異なる気候・環境のもとでプレーをしても、朝から晩まで潤いが持続されてとても気に入っています。日差しが強いフロリダではサングラスをかけてプレーしていましたが、サングラスとこのコンタクトレンズとの相性もピッタリでした!

コンタクトレンズの性能が良いこともあるのでしょうが、やはりしっかりと眼科での検査・診察を受けて、眼科の先生の診断のもとで自分に合ったレンズを処方していただいたからこそ、安心して快適に使用できていることと思います。

まもなく2013年シーズンがスタートして、来年も海外遠征の多い生活が続きますが、遠征の合間に定期的に眼科での診察を受け、目も万全の状態にして臨みたいと思います。

コンタクトレンズを使用されている皆さんも、定期的に眼科での検査、診察を受けてみて下さいね!


1 件のコメント:

takashima さんのコメント...

私も2weekコンタクトです。
松井さんのコメント参考にさせてもらいます。
フロリダでトレーニングしていよいよシーズンインですね。
来年も応援に行きますので、頑張ってください。
良いお年をお迎えください。