4.16.2013

メキシコ遠征終了

メキシコ遠征最終週は、予選2回戦で佐藤選手(ライフNP)のガッツ溢れるプレイに負け、全日程を終了しました。

今回は予想以上にタフな環境、チャレンジャー予選カットでした。実際に来てプレイしてみないとわからない事が多々ありましたが、プラスな事もたくさんあったと思います。今後に生きると信じ、また作戦を練り直そうと思います。

最初の週では体調を崩し、最後の週では飛行機に乗り遅れてしまいました。飛行機出発の2時間前に空港にいるのが望ましいのは、ご承知だと思いますが、南米では、3時間前が当たり前で、出発時刻の1時間15分前に、カウンターが閉まってしまいます。信じられないのが、実際の出発時刻がインターネットで取った飛行機の出発時刻より少し早まっている事があるのです。それでも3時間前にいれば問題ないという事なのですが、いつもどうり1時間半前ぐらいで十分と過信している僕+出発時刻変更で、5分の遅刻でした。それでも1時間10分もあるじゃないかいっ!のアピールは効かず、チケット変更手数料などなど無駄な経費がかかってしまいました。南米に行く方、是非気をつけて下さい!
 
 
 

3 件のコメント:

merry さんのコメント...

う~ん。文平さんとの試合、2セット目タイブレーク、う~ん。。。
カルマといい、死生観といい、高地に行ってすっかり覚醒
しちまったか、という印象でしたが。^^
ジャッジで、空港でやり合ったり、「今後に生きる」という
力強い言葉が何だか嬉しいです。^^
何より無事帰ってこれそう?なのが嬉しいなぁ。
じゃあ、今後も元気に笑顔でふぁいと!

kao さんのコメント...

ひゃー、出発時刻自主変更って。。
「まーそろそろ乗客も8割方乗ったみたいだし、
ちょっと早いけど出ちゃおっかー」みたいな?
(さすがにそれはないだろ。。)

ルーズなのかアバウトなのか、
アバウトなら乗せるときも徹底的に
アバウトであってほしいとも思う。
侮りがたし南米。

元気で帰って来てください。

世の中で さんのコメント...

Happy birthday!
これからも頑張つて!